記事ID6227のサムネイル画像

    鶴齢は、心、人、地の3つが和合した豪雪地帯の名日本酒だ!

    日本酒を代表する地、新潟でも屈指の日本酒、鶴齢を飲みましょう!鶴齢は味が淡麗でやや辛めということで杯がどんどん進む日本酒です。料理も何でも合いますが、イカの塩辛のような辛めの料理が特にいけることですので、是非お試しあれ。

    日本酒で淡麗、辛めといったら鶴齢だ

     銘酒「鶴齢」を醸造している青木酒造は、1717年の創業以来、約300年日本酒を造り続け、日本有数の豪雪地帯で約2,000石の酒を「日本酒は寒造りが最高」と言われる冬期間だけに仕込み、雪のもたらす様々な恵みと越後杜氏の伝統の技を利用して、手造りでされているということです。

     以下、淡麗で辛め、スイスイ飲めるという鶴齢のラインナップと、鶴齢の飲めるお店、鶴齢に合うアテを載せてみました。

    日本酒の鶴齢各種

    鶴齢 純米酒:日本酒の鶴齢

    精米歩合70%の越淡麗と五百万石で醸した純米酒です。
    冷、常温、ぬる燗と幅広く楽しめる酒質で、やさしい味わいのお酒です。

    出典:http://www.kakurei.co.jp

     冷やでもお燗でもどちらでも楽しめ、嫌みのない味で美味しいです。また、利き酒の方々の間で鶴齢を引き合い出すのはタブーとされているお酒だそうです。青木酒造の土地柄の旨い空気、美味しい水、全国のトップの米、杜氏の素晴らしさ、酒造・酒蔵自体の代々の作り酒屋の方針が多くの方々を虜にしてしまうお酒ということです。

    鶴齢 純米吟醸:日本酒の鶴齢

    米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。
    ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です。

    出典:http://www.kakurei.co.jp

     冷酒・冷や・ぬる燗、どれでもいけるというのがもっぱらの評判です。。18~35℃がベスト。 淡麗辛口のようで濃醇旨口でもあり、バターのようなニュアンスもあるそうです。しっかりした米の旨みがあり、どっしりした味わいで骨太の辛口酒になっています。

    鶴齢 純米吟醸 火入れ 1800ml 越淡麗:日本酒の鶴齢

     こちらは”火入れ”による日本酒で、より一般受けするような飲み易さがあるそうです。

    鶴齢 純米大吟醸:日本酒の鶴齢

    新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。
    果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴のお酒です。

    出典:http://www.kakurei.co.jp

     口当たりがよく、飲みやすく飽きない日本酒という評判は、鶴齢共通の特徴のようですね。

    鶴齢 本醸造:日本酒の鶴齢

    米の旨味を重視し、しっかりとした味わいを残した、淡麗旨口本醸造です。
    冷~熱燗まで幅広くのめる、雪国塩沢の定番酒です。

    出典:http://www.kakurei.co.jp

     やや辛口ですが、米の香りがふわっとした日本酒だそうです。

    鶴齢 純米酒 山田錦65% 無濾過生原酒:日本酒の鶴齢

    全国でも限られた特約店のみに蔵出しされる限定醸造の純米無濾過シリーズで、従来の新潟清酒にあった淡麗辛口のイメージとは一線を画し、米の旨みを存分に引き出した力強い濃厚な味わいを特徴としています。

    出典:https://www.sakesake.com

     ラムネのような含み香と米のふくよかな甘味があり、余韻はどっしりとした酸味を感じながらピリッと辛口にひくそうです。淡麗辛口とは一味違う、芳醇辛口っぽいようです。

    鶴齢を味わえるお店

    后バー 有楽:日本酒の鶴齢

     昭和の趣を色濃く残す有楽町交通会館地下一階にあります。カウンター10席、日本酒だけを置いている日本酒バーということです。鶴齢は「特別純米 美山錦」があるようです。

    味酒 かむなび:日本酒の鶴齢

     大阪は谷6(谷町6丁目の略)にある、日本酒にも強いオサレな居酒屋です。鶴齢は純米酒をおいてあるそうです。

    日本酒鶴齢に合う小料理

    リンゴと豚肉の甘辛煮 :日本酒の鶴齢

    材料 (1人分)
    リンゴ 1/4個
    豚肉(こま切れ) 70g
    水 200ml
    醤油 大さじ1
    酒 大さじ1
    みりん 大さじ1
    砂糖 大さじ1/2
    青ネギ 適量
    サラダ油 大さじ1

    おつまみココットカマン


    材料 (2人分)
    秋鮭 1尾(小さかった)
    塩辛 大さじ2
    キャベツ千切り 皿にモリッと
    しめじ 約10本
    塩胡椒(いらなかったかも) 少々
    料理酒 小さじ1
    北海道十勝カマンベール 横に半分
    子ネギ 飾り分

    日本酒鶴齢の実力

     以上、新潟の銘酒の1つ、鶴齢を見てきました。淡麗で辛め、どんどん進むようなお酒のようですね。日本海の日本酒も、濃いめや”メロンのような”フルーティーなテイストまでいろいろあるのですね。

     また、これらの日本酒にマッチする肴を別に調べて、お口に合う味付けにすれば日本酒をより一層楽しめることと思います。好みのアレンジをして、鶴齢の世界を楽しみましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ