人気リキュールを一挙にご紹介!あなたのおすすめのリキュールは何?
2016/04/05
はるとママ
2015/12/17 更新
自分でカクテルを作ってみたいけど、何だか敷居が高い~!お酒はどんなのを揃えたらいいの?そんな風に思っている方は必見です。今回は初心者にもおすすめのリキュールをまとめてご紹介します。おすすめリキュールでカクテル作りを楽しみましょう♪
美味しいカクテルを自分でも作ってみたいという方は多いのではないでしょうか。でも、リキュールはどんなものを揃えたらよいのでしょう?このまとめではリキュール初心者の方でも使いやすい、おすすめのリキュールをご紹介します。小さめサイズでお手ごろ価格の物を厳選しましたので、好みのリキュールを探してくださいね。
ルジェ クレーム ド カシス
居酒屋でいわゆる「カシオレ」を飲んだことのある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?「カシオレ」のベースになるのが「カシスのリキュール」です。このリキュールは一本持っておくと重宝しますよ。ソーダ割り、オレンジ割りなどの定番ロングカクテルが簡単に作れるほか、香りがよくお菓子作りにもおすすめです。
カルーア コーヒー リキュール
こちらも有名なリキュールです。「カルーアミルク」が美味しくておかわりしちゃうあなたにおすすめのリキュールです。牛乳で割るだけであのカクテルが再現できますよ。あんまり甘いのは好きじゃないという方には、カルーアリキュールとウォッカを1:2で混ぜたブラックルシアンというカクテルがおすすめです。
ルジェ クレーム ド ペシェ
「カシオレ」の次くらいによく飲まれるのが「ファジーネーブル」ではないでしょうか。このリキュールは「ファジーネーブル」のベースに使われています。南フランスの黄桃だけでつくった濃厚なピーチリキュールは、お酒の苦手な方や女性にもおすすめです。柑橘系ジュースや烏龍茶で割ったロングカクテルは簡単で飲みやすいのでおすすめです。
ミドリ メロンリキュール
こちらはあまり馴染みのないリキュールかもしれません。でも、「モヒート」と聞けばピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?緑色が美しいメロンのリキュールです。きれいな色が出るのでショートカクテルがおすすめですが、お酒が苦手な方には牛乳割りがおすすめです。
ベイリーズ オリジナル アイリッシュクリーム
リキュールがデザートになるってどういうことでしょうか???こちらは甘党におすすめの濃厚なクリーム味のリキュールです。ロックやストレートで飲んでも美味しいですが、おすすめはクリームチーズやアイスクリームにかけて食べることです!いつものデザートが一気に大人の味にグレードアップしますよ。刺激的なネーミングの「オーガズム」というカクテルもおすすめです。甘口ですが度数は高めなのでご注意ください。
ディサローノ アマレット
こちらはアーモンドのような風味が特徴のリキュールです。原材料は杏仁(杏の種の中身)を使用していますので、牛乳で割ったカクテル「アマレットミルク」がおすすめの飲み方!!まるで杏仁豆腐のような味がするのです。食後酒としておすすめです。
お気に入りのリキュールを見つけたら、次はカクテル作りに挑戦してみたいですね。カクテルというと敷居が高そうですが、簡単に言うと「2種類以上の材料を混ぜた飲みもの」なんです。あまり深く考えずに、自分の感性でオリジナルのカクテルを作ってみるとよいと思います。
とは言え、いきなりカクテルを作ろうと思っても難しいですよね。そこでカクテル作りにおすすめなウェブサイトをいくつかご紹介しますので、好みに合わせて参考にしてみてください。
今回はリキュール初心者の方でも気軽に試せそうなリキュールをご紹介しましたが、いかがでしたか?おすすめの中に気に入った物があれば嬉しいです。実は今回おすすめしたリキュールは本当にごくわずかな物なんです。様々なリキュールを少しずつ味見していって、好みのリキュールに出会えるといいですね。是非この記事を参考にして、今夜はおうちバーを開いちゃいましょう!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局