2016/04/08
hiro1439
2016/04/23 更新
あったかくなってきたこの時期、今まで濃くてあったかいお酒を飲んでいた方もそろそろあっさりカクテルが飲みたくなるのでは?そこでお勧めなのがスティンガーというカクテル!入っているものを見てみてもとてもあっさりなスティンガー!今年はこのお酒で暑さを楽しんでみては?
冬から春を超え、そろそろ夏が見えてくる時期になりましたね!
こうなると食べ物の変化はもちろんお酒だって夏向きの
あっさり冷たいカクテルが飲みたくなる方も多いはず♡
そこでお勧めなのは今回お伝えするカクテルがスティンガー!
このスティンガー、まさに夏向けの爽快感のあるカクテルなんです☆
ぜひ、爽快カクテルスティンガーで夏を楽しんでみませんか?
まずはカクテルスティンガーの味から紹介していきましょう!
スティンガーは何が入っているカクテルなんでしょうか?
そうなんです!
スティンガーはブランデーとミントを使ったカクテルなんです☆
ミントというだけでとっても爽やかなイメージですよね!
しかも材料は本当にこれだけなのでとってもシンプル!
それがスティンガーというカクテルなんです!
シンプルなものはシンプルなだけに、素材の味が生きてきます。
なのでブランデーの選択で大きく味が変わるそうです・・・!
なんでもスティンガーはバーテンダーの技量が試される難しいカクテルなんだとか・・・!
やはりカクテルでもシンプルなものほど難しいものなんですね!
さわやかなカクテルスティンガー!
でもなぜスティンガーという名前がついたのでしょう?
そもそもスティンガーとはどういう意味なんでしょう?
ニューヨークのコロニイというレストランで考案されたカクテルといわれている。スティンガーとは「針」「風刺」「皮肉をいう人」という意味。ペパーミントのさわやかさの中に、ブランデーの鋭さが刺激的な味わい。名前のとおり、ピリッとした大人のドリンクといえるだろう。
実はなぜこのような意味合いなのかという事は詳しくわかっていません。
ここにあるのとは別に「蜂の針」という意味があるという記述もあって
やはりそのピリッとした味わいが針に刺されたような痛みということか
風刺や皮肉は人や出来事をチクッと攻撃するので、そのことからきているのでしょうか?
このスティンガーというカクテルはアフターディナーカクテルなんですが
もしかしたらこんな意味もあるのかもしれませんね(笑)
あなたはどう思いますか?
それではこのカクテルの作り方をご紹介しましょう!
作り方といってもスティンガーの作り方はとっても簡単!
このカクテルはシェイクしすぎても大きな味の違いはないので
作り方としては簡単ですよね!
ステア(カクテルスプーンで混ぜること)してもOK!
お好みで比率を変えてもOK!
ドライにしたい時は
ブランデー45ml:ミント15mlにするといいそうですよ♡
ペパーミントの主成分のミント・オイルには,消化を助けるすぐれた効果があるので,食後にはもってこいだが、意外と日本では人気がない。ハッカの味を好まない人はより,ブランデーの量を増やすのもよい。慣れるとその清涼感にやみつきになるかもしれない。もっと飲んで欲しいカクテルである。
スティンガーがアフターディナーカクテルになるのはこんな理由があるからでした。
ミントが消化を助けてくれるとは初耳でした!
ミントといえば日本人は歯磨き粉のイメージが強いのか
飴やアイスなど食べ物になると苦手な方が多いですよね・・・
そう言う方はブランデーを増やしてスティンガーをドライにしてみてください!
ミントがお好きな方はぜひ通常の比率でスティンガーをお試しを♡
食後にぴったりなさわやかカクテルスティンガー!
ミントが入っていて、そのピリッとした味わいはこれからの時期にぴったり!
バーテンダーの腕前をスティンガーで確かめたり
自宅で暑い夏を乗り越えるために作ってみたりして
スティンガーを味わってみてはいかが?
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局