古都京都に乾杯!京都でおすすめの日本酒の銘柄と飲める店を大特集!
2016/06/07
candle
2016/01/07 更新
温暖な気候の静岡で日本酒?という人もいると思いますが、実は静岡県の日本酒は全国新酒鑑評会で10蔵が金賞を受賞していることを知っていますか?そんなこだわりのある静岡の日本酒をご紹介します。あなたの飲みたくなる静岡の日本酒が見つかります!
静岡の日本酒を紹介する前に、日本酒の種類を確認しましょう!
「純米酒」「 吟醸酒」「大吟醸酒」「本醸造酒」「生酒」「原酒」などいろいろあります。
「純米」とつくのは、米や米麹、水だけで造られている日本酒で米や米麹と、水と、醸造アルコール(添加物)の日本酒には、「純米」はつきません。
日本酒の造りで用いる酒米は、まず米粒の周りを 削ってから使用します。どれだけ米を削ったかを表す数値として、精米歩合が用いられます。お米は芯に近づくほど、でんぷんが強くなるので、お米を4割削ると「吟醸」、半分以上削ったものは「大吟醸」になります。
「生酒」は一度も「火入れ」という作業をしないお酒のことで、とてもデリケートなお酒です。酒を造る工程で、最後に 「火入れ 」 という作業を行います。 火入れ は安定した製品造りには欠かすことのできない作業ですが、火入れ をすることにより 搾った直後の酒と比べ、味や香が変わっています。火入れをする前のフレッシュな香や味を楽しめる日本酒が 「生酒」 です。
他にも、搾ったばかりの 「 しぼりたて 」や、夏の間蔵内で貯蔵し、秋に出す 「 ひやおろし 」 などそれぞれの時期にしかできない旬の日本酒もあります。
日本酒は奥が深いですね。
静岡県は温暖な地域なので、日本酒のイメージはあまりないと思われがちですが、静岡酵母を使って仕込まれた吟醸酒は香りが高く、酸が低く、まるくすっきり整った特徴があるのが静岡の日本酒です。静岡酵母は、柔らかな果実香を引き出す、静岡県開発のオリジナル清酒酵母。静岡酵母で醸した酒は、さわやかで飲みあきしないフルーティな香りで、雑味のない綺麗な酒、優しい味と香りで、食中酒として最適といわれています。
磯自慢酒造
〒425-0032 静岡県 焼津市鰯ヶ島307
TEL 054-628-2204 / FAX 054-629-7129
2008年7月の洞爺湖サミット公式食事会の乾杯酒に抜擢され一躍名が知れた静岡を代表する日本酒「磯自慢」。フルーティな甘口で飲み口も香りも良くおすすめです。
三和酒造
〒424-0038 静岡県 静岡市清水区西久保501-10
TEL 054-366-0839 / FAX 054-366-0380
めちゃくちゃやわらかく、やさしいです。心地よいフルーティな香りとふくよかな味は絶品。お酒の温度が上がってくるにつれてまろやかさと一緒にお米がもつ上品な甘みがやわらかく出てきます。
総米600kg程度の吟醸小仕込みで一切の妥協や手抜きを排して製造しています。従来の静岡型吟醸酒とは違い、味も香りも豊かでインパクトのある酒質を醸造しています。やわらかな甘みをぜひ一度味わって下さい。
土井酒造場
〒437-1407 静岡県 掛川市小貫633
TEL 0537-74-2006 / FAX 0537-74-4077
かすかに炭酸を含んだピチピチの酒質です。
無濾過ならではの濃厚なうま味とフレッシュ感と透明感、冬春にしか楽しめない季節限定の静岡の日本酒。毎年夏前には売り切れてしまう静岡県で人気商品なのでおすすめです。
初亀醸造
〒421-1121
静岡県 藤枝市岡部町岡部744
TEL 054-667-2222 / FAX 054-667-3170
静岡の日本酒の高い評価を築き上げる大きな力になっている初亀醸造は、20年以上前から吟醸酒造りに力を入れた名門蔵です。
初亀独特の深みのある吟醸香と味わい・キレ味の良さ、伝統の技と最新技術の素晴らしい日本酒を生み出しています。
青島酒造
〒426-0036
静岡県 藤枝市上青島246
TEL 054-641-5533 / FAX 054-644-3156
青島酒造は、元禄年間創業。「喜久酔」は静岡県産日本酒の代表格で、酒名通り「楽しく長く酔える」お酒です。全体的には辛口に仕上げられ、 切れの良い喉ごしがありおすすめです。飲み始めは、少し甘味があり次第に爽やかな旨みに変化していきます。
いかがでしたか?静岡の人気の日本酒を5選紹介しましたが、まだまだおすすめの静岡の日本酒はたくさんあります!それぞれのこだわりと技術が詰まった静岡の日本酒の中でお気に入りは見つかりましたか?熱燗と冷やで、二つの味を楽しめる日本酒をぜひ一度お試しください!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局